スポンサーリンク
脱毛といえばエステサロンをイメージしがちですが、近年では家庭用脱毛器の人気がどんどん上昇しています。いつでも好きな時に脱毛できる手軽さが口コミでも話題。
まずはそんな家庭用脱毛器と脱毛エステサロンの違いについて表にまとめました。
脱毛エステサロン | 家庭用脱毛器 | |
脱毛方法 | 光脱毛・レーザー脱毛 | 光脱毛・レーザー脱毛 |
料金 | コースにより数万~数十万円 | 5万~7万 |
ケアアイテム | サロン独自のケア | クーリングパック(保冷剤) |
消耗品 | 特になし | カートリッジの購入が必要 |
照射回数 | 1回で12~18ショット | 何回でもOK |
レベル調整 | 施術者が設定 | 自分で調整可能 |
勧誘 | 有り | 無し |
ではそれぞれの概要や良い点・悪い点を紹介しながら、実際に効果があるのはどちらなのかを解説します。
スポンサーリンク
目次
脱毛エステサロンとは
エステサロンで脱毛コースを併設しているサロンもあれば、脱毛のみ行うサロンもあります。
医療クリニックでは医師や看護師が施術を行いますが、サロンでは経験を重ねたエステティシャンが施術を行います。
研修を受けたプロが施術
脱毛エステサロンでは、入社時に1~2か月ほど研修を受けたエステティシャンがカウンセリングや施術などを行います。
脱毛や美容に関する知識が豊富なので、脱毛に関する気になることや不安なことを丁寧に教えてくれるでしょう。
自分では難しい箇所も施術可能
サロンでは自分では施術が難しい背中やI・Oラインもしっかり脱毛できます。自分は横になっているだけなので楽チンですね。
特に夏場になると背中が開いた洋服を着る機会が増えますが、自己処理した場合はどうしてもムラができてしまうのでとても人に見せられません。
綺麗な背中を見せるためにはサロンで照射ムラなく施術してもらう必要があります。
ケアアイテムが充実
脱毛エステサロンでは施術時に皮膚をきれいに拭いてもらいジェルを塗られます。照射後も冷却ジェルやクリーム、ホットタオルなどで皮膚を労わってくれるでしょう。
また施術部にシミやホクロなどがあると小さな保護テープを張られます。炎症が起きないように予防してくれているのです。家庭用脱毛器であれば自己責任で行わなければなりませんが、サロンではケアが充実しています。
家庭用脱毛器とは
家庭用脱毛器は自分の手で施術を行います。サロンのようにプロに施術されるわけではないのでムラができる可能性があったり、背中など一人でできない部位に悩まされたりもします。しかしメリットもあります。
いつでも手入れできる
家庭用脱毛器ではいつでも好きな時間に家の中で脱毛ができます。テレビを見ながら、音楽を聴きながら、昼でも夜でも関係ないのは嬉しいですね。
サロンに通う手間はなく、予約が取れないストレスもありません。思い立ったときにできるので時間に縛られず、忙しい人には助かります。
回数制限なし
サロンでは部位ごとに照射回数が決められています。だいたい12~18ショットでそれ以上は照射してくれません。
家庭用脱毛器なら目安回数はありますが自分の好きな回数を照射できます。濃い部分は多めにできますし、痛みが強い部分は回数を減らせます。
人によって毛の量や濃さも異なるので自分で回数調整できるのはありがたいですね。
コスパが良い
家庭用脱毛器はなんといってもコスパが良いです。1台10万円以下なのにほぼ全身を施術できます。カートリッジによりますが1ショットあたり0.1~0.2円程度で抑えられるので回数を気にせずどんどん脱毛ができます。
サロンで全身脱毛を行うと何十万円もかかってしまうので、料金をとにかく抑えたい方におすすめです。
勧誘されない
サロンは一企業なので利益を出すために勧誘されることがあります。部分脱毛だけしたいのに別のコースやお得なキャンペーンを延々と説明されて契約に導かれるのは遠慮したいですよね。
家庭用脱毛器なら家の中なので勧誘は一切ありません。
脱毛器メーカーからたまにお知らせメールがくることはありますが、特に気になりません。むしろクーポンやお得情報を送ってくれるので替えのカートリッジが欲しいときは助かります。
実際に効果があるのはどっち?
概要やメリットについてはだいたいお分かり頂けたと思います。では実際に効果があるのはどちらなのでしょうか。
効果が高いのはサロン
正直言いますと照射パワーが強力なのは脱毛エステサロンです。家庭用脱毛器は素人でも安全に使えるように出力が抑えられているのです。その分回数を増やさないとサロンと同じ効果は得られません。
完了までの目安回数は、サロンで12~18回程度、家庭用脱毛器では30回以上となります。
そのため効果の面だけでみるとサロンの方が脱毛効果は高いでしょう。
回数を重ねると家庭用脱毛器のほうが効果的な場合も
家庭用脱毛器はパワーが抑えられている分頻繁に照射できるので回数を重ねればサロンより効果がある場合もあります。
サロンは予約が取れず数か月~半年以上空くこともあるので完了まで時間がかかります。生理のときや自己処理を忘れた際は施術を断られる場合も。
その点家庭用脱毛器ならいつでも何回でもできるので、こまめに施術を重ねていけばサロンに通うより早く効果を得られることもあるのです。ただし1回施術すれば2週間空けるなどの使い方が一般的。
こんな人におすすめ
おすすめポイントをいくつが抜粋しますので、自分がどちらに向いているか確認しましょう。
脱毛エステサロン
・プロに施術やケアをしてもらいたい
・背中やIVOを綺麗に脱毛してほしい
・自分で脱毛するのが面倒くさい
・肌トラブルに対応してほしい
家庭用脱毛器
・好きな時に脱毛したい
・サロンに通うのが面倒くさい
・勧誘されたくない
・予約の煩わしさを避けたい
・地方に住んでいてサロンが近くに無い
・小さな子供がいて脱毛サロンに通えない
・とにかく安く済ませたい
やる気と性格次第で効果は変わる
実際に照射器が強力なのは脱毛エステサロンだとお伝えしましたが、やはり脱毛する本人のやる気と性格次第で効果は分かれます。
コンスタントにエステに通える環境であればサロンが向いていますし、こまめに自宅で脱毛できる性格であれば家庭用脱毛器が向いています。
せっかく脱毛エステサロンの契約をしたのに、通うのが面倒になって半年以上行ってないという人もいれば、家庭用脱毛器を購入したのに脱毛するのが面倒で何か月も押し入れにしまってある、という人もいます。
あなたが本当にムダ毛をなくしたいと考えるならご自分に合った方法を選んで根気強く脱毛を進めましょう。
まとめ
ムダ毛の処理は本当に面倒ですよね。常にツルツルすべすべの肌に憧れて色々な脱毛方法を試している方も多いでしょう。
きっと誰もが脱毛エステサロンに行ってみたい、家庭用脱毛器を使ってみたいと思ったことがあるはずです。あなたの性格や生活スタイルに合わせた脱毛方法を選ぶために参考にしてもらえると幸いです。
スポンサーリンク
コメントを残す